9月の誕生日会
2021.09.24
コスモスを植えました
2021.09.16
北区役所からコスモスの苗をいただいたので、赤組さんがプランターに植えました。
コスモスは北区の花です。子ども達にもみんなの住んでいる町の花ということを伝えながら、みんなで植えました。
コスモスは北区の花です。子ども達にもみんなの住んでいる町の花ということを伝えながら、みんなで植えました。
絵画教室
2021.09.16
今日、絵画教室がありました。今日の絵画では新聞紙を丸く手でちぎったり、折り紙をちぎって顔を作りました。新聞紙は水で少し濡らすとちぎりやすく、自分たちで慎重にちぎっていました。完成した顔はとてもかわいい作品になりました。
9月の壁面
2021.09.15
あか組とみどり組は9月の壁面でぶどうを作りました。
あか組さんは細い折り紙を輪にしたものを貼って作りました。
輪がつぶれない様、丁寧に作っていました。
みどり組さんは丸い紙にクレヨンで色を塗ったり、紙をちぎって作りました。
あか組さんは細い折り紙を輪にしたものを貼って作りました。
輪がつぶれない様、丁寧に作っていました。
みどり組さんは丸い紙にクレヨンで色を塗ったり、紙をちぎって作りました。
体操教室
2021.08.31
体操教室がありました。
今月の体操教室では、崖の上のポニョの曲に合わせて準備体操をしました。
音楽に合わせ、小さな子たちも楽しそうにジャンプをしたり先生の真似をしていました。
その後は平均台の上を「毛ガニ」になって歩きました。
今月の体操教室では、崖の上のポニョの曲に合わせて準備体操をしました。
音楽に合わせ、小さな子たちも楽しそうにジャンプをしたり先生の真似をしていました。
その後は平均台の上を「毛ガニ」になって歩きました。
お誕生日会
2021.08.31
先週、8月のお誕生日会がありました。
今月のお誕生日は一人でしたが、みんなで先生達の出し物を見て楽しく過ごしました。
今月のお誕生日は一人でしたが、みんなで先生達の出し物を見て楽しく過ごしました。
シャボン玉
2021.08.05
赤組さんの水遊びでシャボン玉をして遊びました。
上手に膨らますことができ、シャボン玉を使って壁面も作りました。
おいしそうなアイスクリーム屋さんができました。
上手に膨らますことができ、シャボン玉を使って壁面も作りました。
おいしそうなアイスクリーム屋さんができました。
流しそうめん
2021.07.27
赤組さんの水遊びで、流しそうめんごっこをしました。タフロープをそうめんに見立てて流して遊びました。
上手に箸を使いながら取っていました。
上手に箸を使いながら取っていました。
水遊び
2021.07.26
今日の赤組さんの水遊びでは、先生が作ってきた氷で遊びました。
大きな氷の中にはお花が入っていました。中のお花を出そうと、みんなで早く溶かす方法を考えながらみんなで溶かしていました。そして溶けた水が薄紫になり、色水ができました。
大きな氷の中にはお花が入っていました。中のお花を出そうと、みんなで早く溶かす方法を考えながらみんなで溶かしていました。そして溶けた水が薄紫になり、色水ができました。
体操教室
2021.07.26
先日、みんなが楽しみにしている体操教室がありました。
先生のまねをしながら、柔軟体操をして今回は、マットの上でじゃがいもになり、ゴロゴロ転がりました。
みんな、とても楽しそうでした
先生のまねをしながら、柔軟体操をして今回は、マットの上でじゃがいもになり、ゴロゴロ転がりました。
みんな、とても楽しそうでした

しろ組のお友達は4人もお誕生日のお友達がいました。みんな先生の出し物を真剣に見ていました。