虫歯予防デー
2021.06.02
6月の壁面
2021.06.02
各クラスの6月の壁面です。
赤組さんは、虫歯予防デーの製作と時計を飾りました。
みどり組さんは、クレヨンで顔を描いて、かわいいてるてる坊主ができました。
そら組・しろ組さんも時計が飾ってあります。
赤組さんは、虫歯予防デーの製作と時計を飾りました。
みどり組さんは、クレヨンで顔を描いて、かわいいてるてる坊主ができました。
そら組・しろ組さんも時計が飾ってあります。
ファミリーデー
2021.05.28
家族形態の多様化にあたり、「ファミリーデー」として子ども達から大好きなお家の方たちの為にプレゼント作りました。
ペン立ての絵は学年ごとで違いますが、子ども達が一生懸命作りました。
お家の方に喜んでいただけるといいですね
ペン立ての絵は学年ごとで違いますが、子ども達が一生懸命作りました。
お家の方に喜んでいただけるといいですね

歯科検診
2021.05.28
歯科検診がありました。あか組さんはみんな大きな口を開けて診てもらうことができました。そら組さんは泣いてしまう子もいましたが頑張て口を開けていました。
避難訓練
2021.05.28
火曜日に避難訓練をしました。赤組さんやみどり組さんは落ち着いて先生の話をよく聞いて、素早く防災頭巾をかぶって避難していました。
体操教室がありました。
2021.05.24
本日、今年度初めての体操教室がありました。簡単な柔軟体操をしたりマットの上を歩いたり、ジャンプしたり、ハイハイをしたり、とても楽しく参加することができました。
そらぐみさんも、赤組さんやみどり組さんのやっている姿を見ながら、同じように真似する姿も見られました。
そらぐみさんも、赤組さんやみどり組さんのやっている姿を見ながら、同じように真似する姿も見られました。
遠足に行ってきました
2021.05.18
遠足で成願寺公園へ行ってきました。
公園まであか組さんとみどり組さんとでペアになり一緒に手をつないで行きました。
公園では、遊具で遊んだり、かけっこをして過ごしました。
保育園へ帰ってからは、給食をみどり組さんとあか組さんは広いお部屋で一緒に食べました。
慣れてきたら、テラスでも食べてみたいですね
公園まであか組さんとみどり組さんとでペアになり一緒に手をつないで行きました。
公園では、遊具で遊んだり、かけっこをして過ごしました。
保育園へ帰ってからは、給食をみどり組さんとあか組さんは広いお部屋で一緒に食べました。
慣れてきたら、テラスでも食べてみたいですね

初めての絵画教室
2021.05.13
あか組さんは、今年度初めての絵画教室がありました。
今日の絵画では、クレパスの色の名前を覚え、丸、三角、四角を書いてみました。
みんな最後まで頑張って描きました
今日の絵画では、クレパスの色の名前を覚え、丸、三角、四角を書いてみました。
みんな最後まで頑張って描きました

トマトとアサガオ
2021.05.13
赤組さんがトマトの苗とアサガオの種をまきました。
早く大きくなーれ…と心を込めて水やりをしました
何色のアサガオが咲くでしょう?楽しみですね
早く大きくなーれ…と心を込めて水やりをしました

何色のアサガオが咲くでしょう?楽しみですね

5月の製作
2021.05.11
子どもたちは5月の製作をしました。
あか組は絵の具やはさみを使ってサクランボと小鳥を作りました。
みどり組は手形でちょうちょ、折り紙でチューリップを作りました。
そら組は手形と足形でキリンとぞうができました。
あか組は絵の具やはさみを使ってサクランボと小鳥を作りました。
みどり組は手形でちょうちょ、折り紙でチューリップを作りました。
そら組は手形と足形でキリンとぞうができました。
保育園では、虫歯予防デーに向けて製作をしました。かばさんの口を開けて歯磨きができるようになっています。
家庭でも歯磨きができたらシールを貼れるようにカードも付いています。
虫歯にならない様にしっかり歯磨きをしてくださいね