クリスマス会
2021.12.28
先日、クリスマス会がありました。赤組さんとみどり組さんが合同で踊りと歌に合わせて楽器演奏の出し物をしたり、先生達の出し物がありました。そして、みんなが一番楽しみにしていたサンタさんの登場に子ども達も大喜びでした。そら組さんはサンタさんを見て驚き、泣いてしまう子もいました。サンタさんからプレゼントをもらい、一緒に写真を撮りました。
今月の絵画教室
2021.12.28
12月の絵画はクリスマスツリーを作りました。折り紙を三角に折りはさみで切り大きさの違う三角をつなげてツリーを作りました。
クレパスで描いた飾りをはさみで切って貼りました。
クレパスで描いた飾りをはさみで切って貼りました。
クリスマス飾り
2021.12.03
12月に入り、部屋からクリスマスソングが聞こえてくるようになりました。
部屋にもかわいいクリスマスの壁面が飾ってあります。
部屋にもかわいいクリスマスの壁面が飾ってあります。
体操教室
2021.10.25
体操教室がありました。今月は、平均台や跳び箱の上を歩きました。平均台を坂にしたり、跳び箱の上に乗せて少し高いところを歩いたりしました。
赤組さんやみどり組さんは上手にバランスを取りながら歩いていました。
そら組さんも赤組さんやみどり組さんのやっているところを見ながら、先生と一緒に取り組んでいました。
みんな、自分の順番まで上手に待てるようになりました。
赤組さんやみどり組さんは上手にバランスを取りながら歩いていました。
そら組さんも赤組さんやみどり組さんのやっているところを見ながら、先生と一緒に取り組んでいました。
みんな、自分の順番まで上手に待てるようになりました。
10月の壁面
2021.10.15
あか組さんとみどり組さんの壁面です。
あか組さんは柿とフクロウを作りました。ハロウィンのリースも作りました。
みどり組さんもハロウィンの壁面で、こうもりとキャンデイーを作り飾りました。
窓にはかわいいオバケも飾ってあります。
あか組さんは柿とフクロウを作りました。ハロウィンのリースも作りました。
みどり組さんもハロウィンの壁面で、こうもりとキャンデイーを作り飾りました。
窓にはかわいいオバケも飾ってあります。
絵画教室
2021.10.15
今月の絵画教室では車を作りました。車とタイヤをはさみで切り車に乗っている人をクレパスで描きました。車に乗っている人は前向きの人と横向きの人を描きました。
横向きになった時の鼻や目、口などの位置を確認しながら描いていきました。
初めての横向きでしたが上手に描いていました。
横向きになった時の鼻や目、口などの位置を確認しながら描いていきました。
初めての横向きでしたが上手に描いていました。
もうすぐ運動会‼
2021.10.01
来週はいよいよ運動会です。
乳児・幼児それぞれの練習の様子をお互い見学をしました。
そら組さんは、みどり・あか組の練習の様子を最後までベンチに座っておりこうさんに見ていました。
乳児・幼児それぞれの練習の様子をお互い見学をしました。
そら組さんは、みどり・あか組の練習の様子を最後までベンチに座っておりこうさんに見ていました。
ハロウィン
2021.10.01
みどり組さんが階段の壁面を作りました。ハロウィンの壁面です。
足形でおばけを作りました。
足形でおばけを作りました。
ぶどう狩り
2021.10.01
あか組さんは、9月に作ったぶどうの壁面を使ってぶどう狩りをしました。
自分のぶどうを見つけてとりました。
子どもたちは喜んで持ち帰りました。
自分のぶどうを見つけてとりました。
子どもたちは喜んで持ち帰りました。
体操教室
2021.10.01
今週は体操教室がありました。
先月にもやったポニョの音楽に合わせて体操をした後には、
運動会が近いこともあり、しろ・そら組はかけっこ、みどり組・あか組は玉入れの練習をしました。
あか組さんは、投げ方のコツを教えてもらったら、高く投げれるようになり、かごの中にも入るようになりました。
先月にもやったポニョの音楽に合わせて体操をした後には、
運動会が近いこともあり、しろ・そら組はかけっこ、みどり組・あか組は玉入れの練習をしました。
あか組さんは、投げ方のコツを教えてもらったら、高く投げれるようになり、かごの中にも入るようになりました。